本日は瀬戸内国際芸術祭に関するお知らせです。
現在、同祭事務局の方から宣材物をご送付いただき
カフェに設置しております。

入手可能なものは
・こえび新聞
*同祭ボランティアグループ「こえび隊」に関するお知らせを中心に
会場の様子などを報告するプレス
・チラシ(A4サイズ)
・ポスター(B3サイズ)
の3点となっています。
新聞等マスコミの報道でご存知かと思いますが
同祭は直島や豊島など瀬戸内海の7つの島+高松を舞台に
7月中旬から繰り広げられるアートと文化を融合させた取り組みです。
岡山市街地は直接の会場とはなっていませんが、
各方面からのアクセス拠点としても、
おもてなしポイントとして重要な舞台となってくるのではないかと感じています。
EXCAFEでも同祭の告知等
関われることには積極的に取り組んで生きたいと考えています。
自分たちの暮らす場所を見つめなおす機会にもなるイベントではないでしょうか。
ぜひ、チラシ等手に取っていただきまして、情報を入手してください。
本日は今日27日(土)の営業時間のお知らせです。
27日は、ライブイベントEX-box実施のため、
17時にてクローズさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
さて、本日は冊子「ア*プリオリ vol.1」のお知らせです。
以前映画の撮影でお世話になった方が
お知り合いの方と共著で作られたもので、
青砥あを「ほしのともだち」、アリサ「大原美術館」の
2作品が掲載されています。

「ほしのともだち」は
わたしと文(あや)さんとの
かみあわない会話の中につむがれる確かなものが、
「大原美術館」では
中学時代のとある日曜日に過ごした
大原美術館での出来事から感じられる世界がつづられています。
(←以上私的解釈)
どちらも短編ですので、
コーヒーを待つ間にも読める長さです。
EX文庫に設置していますので、ぜひご覧下さい。
また複数部いただいておりますので、
ご興味のある方はぜひお持ち帰りいただいて、ゆっくりとご覧下さい。
宜しくお願い致します。
<ア*プリオリ>
発行:季刊
サイズ:B7変形(手帳ぐらいの大きさ)
ページ:20ページ
カラー:モノクロ
価格:無料(但し注文の場合は200円プラス送料)
お問合わせ:a_prioria_a3@yahoo.co.jp
本日は米粉クッキー「Come Come」(コメコメ)取扱い開始のお知らせです。
同商品は、もともと授産施設(主に障害者の方が働かれている作業所)で
作られていたクッキーを
くらしき作陽大学の学生さん達とレシピを共同開発。
地産地消の視点から、岡山県産の米粉を使用し
さっくりと軽い口当たりに仕上げています。

またパッケージは岡山工業高校の生徒さんが提案、
県地図をアレンジし、ローマ字を用いるなどして
授産施設の所在地をスタイリッシュに表示しています。

昨年夏ごろから販売を開始し、
岡山県セルプセンターを中心に販路拡大を推進。
現在、岡山県総合福祉ボランティア・NPO会館など
数カ所で入手することができますが、
EXCAFEでもこれらの取り組みに協働できないかと考え、
この度、店舗にて展示販売することにしました。
ココア・緑茶、ココナッツ・チョコチップ、プレーン・ココアの3種類で
各500円、1箱14枚入り(2種類×7枚)です。
ちょっと気の利いたおみやげなどにも、最適です。
店舗にお立ち寄りの際は、ぜひご覧いただき、
お買い求め下さい、宜しくお願い致します。

本日は新展示のお知らせです。

イラスト展「昔 こっぽり」
会期:3月17日(水)~4月11日(日)
2年前の初夏に展示をされた佐藤隆一郎さんが
再びイラストを飾ってくださいました。
今回はタイトルにもありますが、
桃太郎や浦島太郎、一寸法師やさるかに合戦、
そのほか様々な昔話に出てくるキャラクターが
3月、サクラの時期に合わせてお花見に出かけたという
ストーリになっています。

着色はマーカーを使っていますが、
近くで見ると一つ一つに細かな仕掛けが隠されていますので、
間近でご覧になってください。
今回は壁に5点掛けていますが、
この5点が「セット」になったポストカード(1組500円)も販売しております。
ぜひともお買い求め下さい。
店内が絵の通りあたたかく、より春らしくなっています、
皆様のご来店、お待ちしています。
やっと春が近づいてきた感じです。
いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日はドリンクメニュー変更のお知らせです。
明日3月17日よりドリンクメニューを一部変更いたします。
まずは追加メニューです *( )内は価格
・黒ごまラテ(600)
・ミルキーシナモンラテ(600)

・ミントモカ(600)
・ショコラ・バナーヌ(600)
以上4つのシーズナルドリンクをレギュラーメニューに組み込みました
・キャラメルバナナスムージー(700)
スムージーメニュー強化に向けて、新たに加えました

・グレープジュース(380)
アップルジュース削除に伴い新たに加えました
・キリン フリー(480) ←ノンアルコールビールです

・ペリエ(480)
リクエストの多かったこれらの商品をメニューに追加しました
・カシスミルク(550)写真右

季節のおすすめアルコールドリンクを新カテゴリーに追加しました
今回はカシスミルクをピックアップしています
以上9点が新しくメニューに加わりました。
次におつかれさまメニュー(以前告知分も含む)ですが
・オレンジーナ ルージュ
輸入停止のためメニューから削除です。
現在缶タイプのものが若干在庫であります。
・アップルジュース
商品変更のため削除いたしました
・P ZIMA(ピンクジーマ)
生産中止のためメニューから削除します
以上3点がメニューから削除されました。
追加9、削除3で数的には6アイテムが純増です。
メニュー変更に伴い、メニューブックも
カテゴリーごとに見やすく変えていますので、
ご来店の際には、改めてじっくりとご覧下さい。
そして、ぜひ新メニューをお楽しみ下さい
春にかけてフードメニューの変更も予定しています。
またご意見、アドバイス等よろしくお願い致します。
さて、今日は臨時休業のお知らせです。
本日15日(月)は店舗メンテナンス等のため
臨時休業をいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いたします。
なお、14日(日)にてスイミー販売終了いたしました。
期中お召し上がりいただきました方、ありがとうございました。
また、当日売り切れなどでご提供することができなかった
皆様には大変ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
来年はこのようなことがないよう、改善してまいります。
なお17日(水)からドリンクメニューを改定する予定です。
(仕入れの状況によっては少し遅れる可能性もあります)
こちらは、決まり次第またご連絡いたします。
よろしくお願いします。
本日は新展示・雑貨展「サクラサク 春色小物展」のお知らせです。
昨年2月にブックカバーを展示してくださった
作家さんを中心に、布小物や木工、毛糸など
様々なジャンルで創作活動されている5人の作家さん達が、
カフェのシーズナルドリンク「サクラサクラテ」に合わせて
サクラをイメージしたコースターや小物入れ、ネックレスなど
約40点の作品をショーケースいっぱいに飾ってくださっています。

今後も入れ替えをしてくださるそうで、
そのときどきで置いてあるアイテムは変わります。
まだ肌寒さが残る季節ですが
お気に入りの雑貨を身につけて、春を探しに出かけられてはいかがでしょうか。

展示期間は4月中旬頃までを予定しています。
カフェにお立ち寄りいただき、じっくりとご覧下さい。

さて、本日は明日、明後日の営業予定のお知らせです。
明日6日(土)は山陽ヤナセメルセデスベンツ中古車フェアへの
ケータリング出張に伴い、20時ごろからのオープンとさせていただきます。
また、明後日7日(日)も同フェアへのケータリング出張
および夕方以降、店内でお客様の貸切ミーティングが行われるため
臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。